19.インターミッション③ 今日のキミの決定が。
人と世界は関係している。例えば、世界が明日全部壊れたら、君らはみんな死んでしまう。世界は人より大きい。世界は人を内包する。だがしかし、世界もまた、人からの影響を受けている。例えば明日、人が全員で自殺するならば、世界から人は消え、そこは人のいない世界となる。その日から、世界のあり方は大きく変わる。
バタフライエフェクト。
人と人も関係している。誰かが誰かを変えたならば、その影響はとなりの誰かに伝わるかも知れない。人と人はつながっている。そして、人と世界は関係している。例えば、誰かが、何かを変えたなら、それは誰かに影響し、世界を変えていく。かも知れない。今日のキミの決定が千年後の銀河をかえていく。かもね。神より。
20.風説 弐
お父さん、このポスター去年のですよ。
お、そうけ。というか、ずっと貼っとったのぅ。
新しいのに貼り変えます?
まぁ、毎年、同じ日付やからな。ええやろ。
今年も賑わいますかねぇ。どうします?
まぁ、分からん。仕入れはいつも通りでええやろ。
21.風説α。
阿部埜彌玖珠が大変なことになっているみたいよ。
何だって!?本当だ!人類における精神世界が死屍累々になろうとしている。
人類全体の深層意識の下部がガックンガックンになっているね。面白いね。
ちょっと、ここいらで選手交代といきましょうか。
すまん!これからしばらくは、観察者として頼みますわ。
という訳で、精神の神(笑)であるカネは阿部埜彌玖珠退治で一時離れます。ここからはワタクシ(せいいっぱいのキャラづくり)機械の神こと、モノがお送りいたします。以上、異次元からの閑話休題でした。
ブログ アーカイブ
-
▼
2013
(29)
-
▼
7月
(29)
- 試し読み終了・二人のさらに奇妙な日々がスタートした。誰かの叫び Q。23-2.→24.
- 世界の機能に関して自然と分かる。23-1.
- 雪乃は東丸のことを名字で呼ぶ。 同じ世界が広がっている。22-1.→23.
- 私の出番でしょう。22.
- インターミッション③ 今日のキミの決定が。風説 弐。風説α。19.→20.→21.
- 女の子はお腹がならない。18-1.
- 幽霊がうどんを食べる。誰かの叫び 破。18.←17.
- 心の声の言葉遣いに男女差はあれど。16-1.
- 風説 壱。大きく違ったのは。 15.→16.
- 二人で四つ。14.
- リア充爆発しろ!とは。13-1.
- この時のことを一生忘れないであろう。13.
- 誰かの叫び 序。風説b。11.→12.
- 男と女は難しい。10-2.
- この世から失われたモノが再び現れる。10-1.
- 彼と彼女の関係が。 ユーレイって言ったら、やっぱり。9-1.→10.
- 普通の学校生活だった。陰陽道阿部埜彌玖珠。8.→9.
- 風は気持ちの良い感じ。風説A。6-2.→7.
- ゲームが原作となった映画を思い出したり。6-1.
- 風説a。ミレン。5.→6.
- 三柱の神が一体となることで。4-1.
- 生者と幽霊の関係は。神の視点による、神の声であると言える。3-3.→4.
- 少年の真意を探るという意図も込められている。3-2.
- 怖かったから式だけで帰ったんだよ。 3-1.
- お隣さんの女の子が生きていた。起きない事が奇跡的であり。 2-2.→3.
- うどんスープで有名な会社と同じ名前。2-1.
- 変な意地を張らないで。2.
- 愛が地球を救う物語でもある。 1-1.
- ゲームスタート デジタル・カノジョ。 1.
-
▼
7月
(29)
新着ブログ
WEB会議中、自宅で部下と何してるの?
カグラバチ74話「夜明け」感想+75話予想『座村・イヲリ過去回想終了!女子高生座頭市、セフィロス降臨と世界一かっこいい!』ジャンプ感想19号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ19NEW! (4/6)
読切『築和ヶ丘高等学校除霊部誕生秘話(億拓尾)』掲載!ジャンプ19号掲載位置速報2025年 #WJNEW! (4/6)
害虫対策の悩み:蔓万年草と黒い小さい虫、農薬問題、室内栽培の提案。NEW! (4/6)
【ロマサガRS無課金野郎】サガフロ2リマスターガチャ!まだまだウィル、成長コーデリア、アニマ射通しラベールの確保とスルー理由を考える【目的別様子見可能】 (4/1)
04/02のツイートまとめ (4/2)
人生で一番好きなジャンプ漫画『ロボット漫画の一大巨編「マジンガーZ」』100件アンケート(1/100)【WeeklyJUMP創刊50周年記念】 #WJ (8/2)
人生で一番好きなジャンプ漫画『魅力的なキャラクターが多い暗殺教室』100件アンケート(1/100)【WeeklyJUMP創刊50周年記念】 #WJ (8/2)
人生で一番好きなジャンプ漫画『私の性の部分を目覚めさせたDNA2』100件アンケート(1/100)【WeeklyJUMP創刊50周年記念】 #WJ (8/2)
人生で一番好きなジャンプ漫画『黒子のバスケは何かを一生懸命頑張る気持ちと仲間の大切さを教えてくれる』100件アンケート(1/100)【WeeklyJUMP創刊50周年記念】 #WJ (8/2)
人生で一番好きなジャンプ漫画『少年の夢が詰まった作品!バクマン。が大好きです』100件アンケート(1/100)【WeeklyJUMP創刊50周年記念】 #WJ (8/2)